ニュース

ワイヤレス情報通信研究室の活動に関するニュースを紹介します。
研究室旅行2019
2019年1月19~20日、登別温泉にて「研究室旅行2019」を行いました。
アンテナ伝播研究会
2018年7月18日~20日、北海道大学(開催地・北海道)にて開催された研究会「アンテナ伝播研究会」で1件の口頭発表を行いました。
総合大会2018
2018年3月20日~23日、東京電機大学(開催地・東京都)にて開催された研究会「総合大会」で4件の口頭発表を行いました。
NICT2018
2018年3月12日、情報通信研究機構(NICT)(開催地・東京都)にて開催された研究会で1件の口頭発表を行いました。
送別会2018
2018年3月1日、札幌駅近くのお店にて「送別会2018」を行いました。学部4年の近藤さん、修士2年のみなさん新天地でのご活躍をお祈りしています。
アンテナ伝播研究会
2018年1月18日~19日、ATR(開催地・京都府)にて開催された研究会「アンテナ伝播研究会」で1件の口頭発表を行いました。
研究室旅行2018
2018年1月13~14日、定山渓温泉にて「研究室旅行2018」を行いました。
電波暗室 定期点検
2017年12月15日、本研究科1階の電波暗室にて「電波暗室 定期点検」を行いました。修士2年の佐藤さん、立会いお疲れ様でした。
B3歓迎会&忘年会2017
2017年12月14日、札幌駅近くのお店にて「B3歓迎会&忘年会2017」を行いました。学部3年のみなさんこれからどうぞよろしくお願いします。今年もお疲れ様でした。
AWPT2017
2017年12月9日~11日、National University of Singapore(開催地・Singapore)にて開催された学会「Asian Wireless Power Transfer Workshop 2017」で1件の口頭発表を行いました。
学部3年研究室配属
2017年11月17日、学部3年の4名が本研究室に配属されました。これからどうぞよろしくお願いします。
学生コラム ISTラウンジ
2017年11月7日、北海道大学大学院情報科学研究科HPの「学生コラム ISTラウンジ」に修士1年の関口さんのコラムが掲載されました。
ISAP2017
2017年10月30日~11月2日、Phuket Graceland Resort and Spa(開催地・Phuket, Thailand)にて開催された学会「International Symposium on Antennas and Propagation 2017」で1件の口頭発表を行いました。
北海道支部連合大会2017
2017年10月28日~29日、はこだて未来大学(開催地・函館市)にて開催された学会「平成29年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会」で7件の口頭発表を行いました。
FDTD法 ワークショップ
2017年10月26日、尼崎中小企業センター(開催地・尼崎市)にて開催されたワークショップ「FDTD法 基礎から最新技術まで」に修士1年の関口さんと山岸さんが参加しました。
ボードゲームパーティー
2017年10月25日、研究室内のミーティングルームにて「ボードゲームパーティー」を行いました。学部4年の大勝さん、道具の準備などありがとうございました。
院試&就活お疲れ様会2017
2017年10月5日、札幌駅近くのお店にて「院試&就活お疲れ様会2017」を行いました。学部4年の学生は大学院入試合格、修士2年の学生は就職内定おめでとうございます。
学部・学科紹介
2017年9月26日、北海道大学高等教育推進機構にて開催された「学部・学科紹介」で主に学部生に対してメディアネットワークコースや本研究室の説明をしました。
ホームページリニューアル
2017年9月22日、ワイヤレス情報通信研究室のホームページが修士1年の関口さんを中心としたグループによってリニューアルしました。